【画像】首都高・横浜市西区金港JCT付近で死亡事故!外国人男性が自転車で誤進入?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

9月25日未明、横浜市西区に首都高速道路で自転車が乗用車と衝突する事故がありました。

自転車を運転していた外国人とみられる男性は死亡が確認されました。

現場はどのような状況だったのでしょうか?

目次

【画像】首都高・横浜市西区金港JCT付近で死亡事故!

現在この事故により一部通行止めになっていましたが、現在は解除されています。

首都高速道路によると、9月25日03:02前、神奈川県横浜市西区首都高速道路K1横羽線金港JCT付近で進入した自転車と乗用車の接触事故が発生し、下り線(西行/みなとみらい方面)で一部通行止めとなっていましたが、約8時間後の11:25までに解除されています。

<解除済>
□首都高速K1号横羽線   下り線(西行/みなとみらい方面) 金港JCT→横浜駅西口
□首都高速K2号三ツ沢線上り線(南行/横浜駅西口方面から)→K1号横羽線下り線(西行/みなとみらい方面へ)

事故現場は?

事故現場は神奈川県横浜市西区首都高速道K1横羽線金港JCT付近です。

首都高速・金港JCT

こんなところから自転車が進入するとは、まさか午前3時に。。

事故現場は横浜駅近くの首都高速道路の横羽線と三ツ沢線が合流する付近で、横浜市金港ジャンクション付近が約8時間に渡って通行止めになりました。

いつ頃事故発生?

9月25日午前3時すぎ、横浜市の首都高速道路で謝って進入したとみられる自転車と乗用車が衝突し、自転車を運転していた男性が死亡しました。

現場の状況などから謝って自転車で高速道路に進入した事故として調べているようです。

外国人男性が自転車で誤進入?

イメージ画像です

自転車を運転していた男性は所持品などから横浜市内で開催中の自転車で荷物を届ける「メッセンジャー」の世界大会に参加していたとみられます。

乗用車を運転していた男性は「男性が目の前の現れて止まれなかった」と話をしているということです。

怖いですね。

午前3時ですから、道路も非常にすいていますし車もスピードを出して走行していますから、まさか自転車が突然現れてきたら、急ブレーキを踏んでも停まれませんね。

高速道路上での歩行やと車両との事故が発生した場合、歩行者の過失が大きくなるので、自転車走行の皆さんは十分ご注意していただきたいですね。。

まとめ

予測もつかない事故が最近は多々ありますね。

車を運転しているかたは、高速道路でも自転車が誤進入してくることも頭の隅に置いて予測運転していかなければならない時代となってしまいました。

日々安全運転を心がげて走行いたしましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次