志茂田景樹の若い頃の経歴を調査!現在の活動やりゅうちぇるとの関係も!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

タレントで直木賞受賞作家である志茂田景樹さん。

志茂田景樹さんは2017年に関節リウマチと診断され、その2年後に温泉施設で転倒し腰椎を圧迫骨折してから車椅子生活となりました。

それからはスタジオに出向く仕事は難しいようです。

現在はメディアの露出は減りましたが執筆活動とSNSの発信をしており、ご自身のツイッターで10代や20代の悩みに寄り添うなど新たな取り組みにチャレンジされています。

志茂田景樹さんの若い頃の経歴や現在の活動や先日ご逝去されたりゅうちぇるさんの関係などご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

志茂田景樹のプロフィール

志茂田景樹さんのプロフィールをご紹介したいとおもいます。

志茂田景樹のプロフィール

名前:志茂田景樹(しもだ・かげき)

本名:下田忠男(しもだ・ただお)

生年月日:1940年3月25日 83歳(2023年10月現在)

出身地:静岡県伊東市

職業:小説家・絵本作家・タレント

学歴:中央大学 法学部 政治学科 卒業

活動期間:1976年~

小説ジャンル:架空戦記・推理小説・歴史小説・伝奇小説など

代表作:「黄色い牙」(1980年)

    「戦国の長嶋巨人軍」(1995年)

主な受賞歴:小説現代新人賞(1976年)

      直木三十五賞(1980年) 

      文芸大賞(1984年)

      日本文芸家クラブ特別大賞(1994年)

      日本絵本賞読者賞(2014年)

デビュー作:「やっとこ探偵」(1976年)

著名な家族:下田大気(政治家・タクシードライバー・元俳優)

スポンサーリンク

志茂田景樹の奇抜な若い頃を調査!

志茂田景樹さんの若い頃を調査しました。

志茂田景樹の学歴

志茂田景樹さんは東京都立国立高等学校を卒業、その後一浪し中央大学法学部政治学科に入学し6年間在学します。

東京都立 国立高等学校

東京都立 国立高等学校

住所:〒186-0002

東京都国立市東4丁目25-1

℡:042-575-0126

東京都立国立高等学校は偏差値が73と非常に高く、多摩地域の都立ではトップであり都立御三家の一校に入ります。

近隣の一橋大学への合格者数は全国で最多の人数を誇るそうです。

中央大学 法学部 政治学科

中央大学 法学部 政治学科

住所:192-0393

東京都八王子市東中野742-1

℡:042-674-2210

※現在法学部は2023年4月から文京区大塚に新キャンパス

中央大学は関東の私立難関大学の一つです。

法学部は私立大学の中でも有名で法曹教育には力を入れている大学です。

志茂田景樹さんはすばらしい学歴の持ち主ですね。

転々と職を変え作家デビューの道へ

デビュー作品:やっとこ探偵

志茂田景樹さんは大学を卒業後、弁護士事務所に勤務しますがその後セールス、探偵、塾講師、週刊誌記者など20種以上の仕事繰り返し、安定しない時代を過ごしてきました。

28歳の保険調査時代に作家への一筋の光が見えてきます。

当時保険調査の仕事は地方へ主張する業務があり、電車での移動時間を利用して好きな読書をしてるうちに作家を志すようになりました。

29歳の時に虫垂炎と腹膜炎で長期入院したことをきっかけに短編小説の執筆を始め、志茂田景樹さんが1973年36歳の時に「やっとこ探偵」で小説現代新人賞を受賞しプロデビューを果たします。

直木賞受賞

直木賞受賞当時の志茂田景樹さん
直木賞作品:黄色い牙

執筆も順調に進み、1980年の40歳の時に「黄色い牙」で直木賞を受賞します。

こちらの作品は志茂田さんの父親が国鉄職員だった頃、北海道に赴任した時に聞いた話をもとに書き上げたものです。

お色気アクション小説の先駆け的存在

推理小説:それゆけ孔雀警視
ドラマ「それゆけ孔雀警視」左:伊東四朗さん 右:志穂美悦子さん

志茂田景樹さんはその後エロティックな大人のユーモア推理小説を始め、大胆な解釈の歴史小説・伝奇小説・人物評伝・スペクタクル小説・ピカレスク小説などジャンルを問わない多種多様な作品を次々と異例の速さで執筆し読者の支持を集めていきました。

エロティックな大人のユーモア推理小説「それゆけ孔雀警視」はTBSで「水曜ドラマスペシャル」としてドラマ化され、アクション女優だった志穂美悦子さんが演じられました。

志茂田景樹さんの作品はドラマ化された事はお色気アクションの先駆け的存在になったようです。

アパレルブランド立ち上げモデルにも

1993年7月頃 左:志茂田景樹さん 右:林家パー子さん

1980年後半志茂田景樹さんは執筆活動や奇抜なファッションセンスが注目され、日本のデザイナー山本寛斎さんの目にとまりファッションモデルを務めました。

その影響なのか1990年代にはアパレルブランド「KIBA」を立ち上げました。

売上や人気度などの詳細は不明です。

当時は「笑っていいとも」でレギュラー出演されたり、その他ドラマにも積極的的に出演され知名度は上がっていきました。

スポンサーリンク

志茂田景樹の現在の活動やりゅうちぇるとの関係も!

志茂田景樹さんの現在の活動やりゅうちぇるさんとの関係などご紹介したいと思います。

志茂田景樹の現在の活動

志茂田景樹さん83歳の現在は車椅子の生活でほぼ家で仕事をされています。

外出するのは病院や美容院を行く事を含めて年に8回くらいのようですがストレスは全く感じないようです。

テレビ局に出向くのも難しく疲労も多いので執筆活動とSNSの発信と仕事量は少なくなりましたが元気に活動されています。

83歳ですから、一般的に考えたらこの年齢ですとお仕事は皆さんされてないですし、それよりも志茂田景樹さんは生き生きされてますよね。

筆者もこのような生き方に憧れます。

リウマチを発症し車椅子の生活へ

志茂田景樹さんは2017年に関節リウマチを発症し、少しずつ体を動かす事が苦痛になっていました。

2019年に温泉施設に行き、転倒して腰椎を圧迫骨折され車椅子の生活へとなりました。

現在の介護度は要介護4ですがとても生き生きされていてお元気です。

当時は辛かったでことでしょう。

しかし志茂田景樹さんはメンタルが強く前向きでいらっしゃいます。

「飲みに出かけることもなく、無駄な外出がなくなりましたよ。限られた生活で膨らみを持たせられるようになった。車いすになったから自分自身の世界が狭まったと感じることはなくて、むしろ広くなった。人の気持ちがより理解できるようになりました」

スポーツ報知より引用

筆者が同じ立場ならきっとこのように生活するのは難しいと思います。

人生相談やジャニーズ推しで充実した日々

志茂田景樹さんは83歳でツイッターを使いこなしていてフォロワーは10代から高齢者まで幅広く40万人を超えたそうです

10代や20代の悩みや中高生からの学校生活での悩みや家族との関係について相談を受ける事が多いようです。

10代後半の少女で「死にたい」と相談を寄せられる事もあるそうです。↓

「人間はいつでも死ねる。今、死んだってなんともならないよと返信するとともに、ツイッターのフォロワーさんたちにも“この子の考えを変えさせるメッセージを送ってください”と呼びかけたんです。すると多くの人が反応してくれました。結果的にその子は自殺を思いとどまったとフォロワーさんの1人が教えてくれたんです。SNSは、使いようによっては大きな力になると感じた出来事でした」

週間女性PRIMEより引用

一人の命を救い、「人の気持ちがわかるようになった」と志茂田景樹さんがおっしゃった言葉がよくわかりますね。

人生経験のあるかたの言葉はとても響くのでしょうね。

人生で行き詰まった時には志茂田景樹さんにご相談されるとよいかもしれませんね。

きっとよいアドバイスがもらえることでしょう。

Travis Japanのファン

Travis Japan
Travis Japan 松倉海斗さん

志茂田景樹さんはジャニーズのTravis JapanのファンでSNSを通じてファンとも交流する様子も話題のようです。

ファンになったきっかけは、車椅子生活になってからネットサーフィンをしたりツイッターのコメントを見ているとTravis Japanの松倉海斗さんのファッションが志茂田景樹のファッションを彷彿させると話題になり、だんだんと興味がわきファンになっていったそうです。

りゅうちぇるとの関係

左:志茂田景樹さん 右:りゅうちぇるさん

お二人の関係は志茂田景樹さんがりゅうちぇるさんのツイッターにフォローしたのがきっかけのようです。

ryuchellくんよ。

いや、やはり、りゅうちぇるくんがいい。

読モのときから僕のファッションに注目してくれていたって。

嬉しかったよ、年若い理解者がいるって心強いからな。

きみのTwitterアカウントを見つけたとき、

フォローして、

(タイツを華麗に履きこなしている)

といったような賛辞を送った。

とても喜んでくれて有り難う。

それが縁を結んでのことだったのか、

TVのロケで7、8回ご一緒した。

志茂田景樹さんのアメブロより引用

ツイッターにフォローしたのがきっかけでそこから一緒にお仕事を7~8回されたようですね。

りゅうちぇるさんも生前は↓

ゆとり世代の志茂田景樹って言われているの

とご自身がおっしゃっていました。

確かに外見は似てますよね。

志茂田景樹さんはりゅうちぇるさんのツイッターで↓

「君のタイツの着こなしは合格圏に来ている。君みたいにサラリとタイツを着こなせる人はいない」

このコメントでりゅうちぇるさんは嬉しすぎて、さらに志茂田景樹さんの事を好きになったそうです。

りゅうちぇるさんは週1くらいで志茂田景樹さんのツイッターでフォローを外されてないかチェックしていたそうです。

りゅうちぇるさんへ

志茂田景樹さんはご逝去されたりゅうちぇるさんへこんなコメントを残されています。

何となくながら、

彼が目指す方向へなかなか進んでいかないのかな、

感じることもあった。

髪色を黒髪に戻したときも、

思い通りにいかない何かがあったのかな、

これは受け入れてくれないものに対する妥協かな、

などと勝手に忖度した。

いずれにしても、

彼はすでに旅立ってしまった。

今は彼のそのようにした意思を尊重するしかない。

きっと彼の脳には彼が行くべき新天地が浮び上がっていたに違いない。

ならば、そこでの「明福」を祈るしかない。

今夜は盃1杯ながら献杯をさせていただこう。

りゅうちぇるくん、これからだぞ!!!

志茂田景樹さんのアメブロより引用

最近のりゅうちぇるさんを見て異変を感じていたのかもしれませんね。

志茂田さんに相談していたら..と思うと胸が締め付けられる思いですね。

ご冥福をお祈り致します。

あわせて読みたい
【画像】志茂田景樹の服装が派手な理由は?全盛期の奇抜なスタイルの写真まとめ! 志茂田景樹さんは作家として1976年にデビューし、1980年に「黄色い牙」で直木賞を受賞されました。 その後、あるきっかけで志茂田景樹さんの服装は派手になっていき、そ...
スポンサーリンク

まとめ

志茂田景樹さんの若い頃の活動や現在の様子、りゅうちぇるさんとの関係をご紹介しました。

りゅうちぇるさんへのメッセージは胸にぐっとくるものがありました。

車椅子の生活になられても服装は変わらず、そしてお元気で安心しました。

これからもお身体に気をつけて、そしてご活躍を応援しております。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次