JYPは韓国の大手芸能プロダクションです。
K-POPの四大事務所であり「SMエンターテイメント」「YGエンターテイメント」「HYBE」と並ぶ韓国のポップ音楽業界を引っ張ています。
最近はジャニーズに近づくような勢いでジワジワと人気が上がってきています。
JYPの本社は韓国にありますが子会社としての事務所が日本にもあります。
事務所の場所やJYP所属の人気グループをご紹介したいと思います。
【画像】JYP日本事務所の場所は南青山!
JYPの日本の事務所は東京の南青山にあります。

JYP Entertainment Japan
住所:〒107-0062
東京都港区南青山4-1-6-5F
南青山の事務所は上の画像のビルの5Fに入っています。
スタジオやレッスン室は?
青山のビルにはおそらくスタジオやレッスン室はないようです。
5Fのオフィスは約80坪くらいのようでなので、スペース的には厳しいでしょう。
MVなど撮影などは本社の韓国で行われいるようです。
JYP本社の概要


それでは本社であるJYP事務所について調べてみました。
名称:株式会社JYPエンターテインメント
所在地:大韓国
ソウル特別市江東区城内洞448-9(JYTセンター)
設立:1996年4月25日
業種:サービス業
事業内容:音楽制作・レコーディング・アーティストマネージメント
コンテンツ制作
代表者:チョン・ウク(代表取締役社長)
創設者・総合プロデューサー:パク・ジニョン(J.Y.Park)
資本金:179億ウォン(2022年11月期)
K-POPの四大事務所のひとつ
JYPエンターテインメントはK-POPの四大事務所のひとつです。
- JYPエンターテインメント
- SMエンターテインメント
- YGエンターテインメント
- HYBE
この4つの事務所がK-POPの音楽業界を引っ張っているようです。
創設者・総合プロデューサー・パク・ジニョン(J.Y.Park)

JYPエンターテイメントの代表的な存在としては創設者であり総合プロデューサーのパク・ジニョンさんですね。
日本ではJ.Y.Parkさんとして知られていますね。
1996年4月25日:シンガーソングライターのパク・ジニョンが「ホテン企画」を設立
2001年4月:パク・ジニョン(Jin-Young-Park)のイニシャルをとり「JYPエンターテインメント」に社名変更。
2001年8月:KOSDAQに上場
2010年代:「SMエンターテイメント」「YGエンターテイメント」と並ぶ韓国三大芸能事務所へと成長
ガールズグループの名家
JYPエンターテインメントはこの4大事務所の中でも女性アイドルグループのプロデュースに定評があり「ガールズグループの名家」と呼ばれることがあるそうです。
所属する人気グループもあわせて紹介!
それではJYPエンターテインメントに所属する人気グループ9組を調べてみました。
①2PM(トゥーピーエム)

グループ名である2PMは「1日の中でも最も活動的な午後2時に聞きたい音楽」をコンセプトに名付けられました。
活動期間は2008年9月4日からですが、日本では2010年11月24日にデビューしました。
平均年齢は34歳と中堅クラスのグループですね。
メンバーの皆さんはキリッとしたイケメンといった印象ですね。
公式のグループカラーは「パールブラック」。
メンバーは6人となります。
2PM メンバー
- Jun.K
- ニックン
- テギョン
- ウヨン
- ジュノ
- チャンソン
公式You Tubeもあり登録者数は143万人、総再生回数は4億6622万2902回(2023年9月時点)と非常に人気のあるグループです。

②DAY6(デイシックス)

2015年9月7日に6人組の初のバンドグループとして、ファーストEP「The Day」を発表しデビューしました。
タイトル曲の「Congratulations」のMVには大ヒットした映画「パラサイト」主演俳優のチェ・ウシクが出演したそうです。
6人組のメンバーでしたがジェイさんとジュニョクさんが脱退し現在は4人組で活動しています。
DAY6 メンバー
- ソンジン
- ヨンケイ
- ウォンピル
- ドウン
公式You Tubeは登録者数は191万人、総再生回数は5億9548万1866回(2023年9月時点)

③TWICE(トゥワイス)

TWICEといえばK-POPの女性グループでは日本国内でとても人気のある代表的なアイドルですね。
グループの中には日本のメンバーが3人いることから、親しみやいのかもしれませんね。
デビューは2015年10月20日にミニアルバム「THE STORY BEGINS」より「Like OHH-AHH」でデビュー。
グループ名「TWICE」は英語で「2回」や「2度」を表していて「いい音楽で1度、素晴らしいパフォーマンスで2度魅了させる」という意味が込められているそうです。
グループカラーはアプリコットとネオンマゼンダ。
TWICE メンバー
- ナヨン
- ジョンヨン
- モモ
- サナ
- ジヒョ
- ミナ
- ダヒョン
- チェヨン
- ツウィ
公式のYou Tubeは登録者数504万人総再生回数は52億3743万5441回(2023年9月時点)です。

世界中から注目されているグループでJYPエンターテインメントの中でも看板グループですね。
「ガールズグループの名家」と言われるのはTWICEのことのようですね。
④Stray Kids(ストレイキッズ)

ストレイキッズは2018年3月25日、ミニアルバム「I am NOT」でデビューしました。
ほぼ全ての楽曲をメンバーが自ら作詞・作曲・プロデュースまで手掛けているセルフプロデュースグループです。
グループ名の「Stray Kids」は「彷徨う子供たち」といった意味で「決められた枠にとらわれず、どのグループとも違った個性と自由奔放な魅力を発信する」といった意味が込められているそうです。
Stray Kids メンバー
- バンチャン
- リノ
- チャンビン
- ヒョンジン
- ハン
- フィリックス
- スンミン
- アイエン
公式You Tubeは登録者が1400万人、総再生回数は36億3099万8454回(2023年9月時点)です。

⑤Boy Story(ボーイストーリー)

Boy Storyは中国の6人組のグループで中国を拠点の活動しています。
2018年9月21日にミニアルバム「Enough」で正式にデビューしました。
中国出身アイドル初の米ビルボードチャートにランクインしていたりと勢いのあるグループです。
Boy Story メンバー
- ハンユィ
- ツーハオ
- シンロン
- ツォーユィー
- ミンルイ
- シューヤン
公式のYou Tubeは登録者数122万人、総再生回数は9704万305回(2023年9月時点)

⑥ITZY(イッチ)

ITZYは韓国の5人組ガールズグループです。
デビューは2019年2月12日、TWICEの妹分としてデビュー直後から新人賞を総なめし注目を浴びていました。
パワフルなキレのあるダンスで自身に満ちた歌詞などで日本でも話題のグループです。
ITZY メンバー
- イェジ
- リア
- リュジン
- チェリョン
- ユナ
公式You Tubeは登録者数854万人、総再生回数は22億9234万1980回でこちらも人気がありますね。

⑦NiziU(ニジュー)

NiziUは日本の9人組のガールズグループです。
ソニーミュージックとJYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より1万人から選ればれた日本唯一のガールズグループです。
デビュは2020年12月にシングル「Step and a step」でデビュー。
オリコン週間シングルランキング、Billboard JAPANの総合チャート第1位に輝くなど人気は急上昇。
その影響で2020年末、日本レコード大賞・特別賞を受賞、デビューわずか29日と短期間で紅白歌合戦にも初出場と圧倒的な存在感を焼き付ました。
NiziU メンバー
- MAKO
- RIO
- MAYA
- RIKU
- AYAKA
- MAYUKA
- RIMA
- MIIHI
- NINA
公式You Tubeは登録者数209万人、総再生回数は9億375万1526回とこちらも大人気ですね。

⑧Xdinary Heroes(エクスディナリーヒーローズ)

Xdinary Heroesは韓国の6人組のメンバーで2021年12月6日にデビューしました。
Xdinary Heroesとは「Extraordinary Heroes(並外れたヒーローたち」の略で「WE ARE ALL HEROES」という「誰もがヒーローになれる」という意味が込められているそうです。
Xdinary Heroes メンバー
- ゴニル
- ジョンス
- ガオン
- オドゥ
- ジュンハン
- ジュヨン
公式You Tubeの登録者数は93.3万人、総再生回数は5557万1275回です。

⑨NMIXX(エンミックス)

NMIXXは韓国の6人組ガールズグループです。
2022年2月22日にシングル「AD MORE」でデビュー。
グループ名の「NMIXX」は「now」「new」「next」や未知数「n」を意味する文字「N」と「組み合わせ」や「多様性」を象徴する「MIX」を組み合わせた造語だそうで、「新しい時代を担当する斎場の組み合わせ」といった意味を持っているそうです。
NMIXX メンバー
- リリー
- ヘウォン
- ソリュン
- ベイ
- ジウ
- ギュジン
公式You Tubeの登録者数は215万人、総再生回数は5億9955万2313回です。

まとめ
JYP日本事務所の場所は南青山!所属する人気グループもあわせて紹介!と題してご紹介しました。
皆さん、どのグループが気に入りましたか?
JYPエンターテインメントのグループのこれからの活躍を応援しております。